実体験から始める情報講座

ITパスポート講座

★ 猫本 2-07 ユーザインタフェース(その1) ★

ITパスポート 令和4年度 問33

IT機器やソフトウェア,情報などについて,利用者の身体の特性や能力の違いなどにかかわらず,様々な人が同様に操作,入手,利用できる状態又は度合いを表す用語として,最も適切なものはどれか。

ア  アクセシビリティ
イ  スケーラビリティ
ウ  ダイバーシティ
エ  トレーサビリティ

解説

(頭の準備体操)

アクセシビリティ:「ソフトウェアや情報サービス,Webサイトなどにおける,高齢者や障害者を含む幅広い利用者にとっての利用しやすさのこと」(AP27.2.71)


ア  「ソフトウェアや情報サービス,Webサイトなどにおける,高齢者や障害者を含む幅広い利用者にとっての利用しやすさのこと」(AP27.2.71)(正解)
イ  ソフトウェアやハードウェア,システムなどの拡張可能性
ウ  「性別,年齢,国籍,経験などが個人ごとに異なるような多様性を示す言葉」(IP30.1.07)
エ  「製品や食料品など,生産段階から最終消費段階又は廃棄段階までの全工程について,履歴の追跡が可能であること」(AP27.2.71)

解答

ITパスポート 令和2年度 問18

UX(User Experience)の説明として,最も適切なものはどれか。

ア  主に高齢者や障害者などを含め,できる限り多くの人が等しく利用しやすいように配慮したソフトウェア製品の設計
イ  顧客データの分析を基に顧客を識別し,コールセンタやインターネットなどのチャネルを用いて顧客との関係を深める手法
ウ  指定された条件の下で,利用者が効率よく利用できるソフトウェア製品の能力
エ  製品,システム,サービスなどの利用場面を想定したり,実際に利用したりすることによって得られる人の感じ方や反応

解説

(頭の準備体操)

UX(User Experience):使いやすさや機能にとどまらず,使うことで楽しく快適な体験ができるかどうかまでを含んだ概念


ア  ユニバーサルデザイン
イ  CRM(Customer Relationship Management:顧客関係管理)
ウ  ユーザビリティ
エ  UX(User Experience)(正解)

解答

ITパスポート 令和元年度秋期 問69

ブログにおけるトラックバックの説明として,適切なものはどれか。

ア  一般利用者が,気になるニュースへのリンクやコメントなどを投稿するサービス
イ  ネットワーク上にブックマークを登録することによって,利用価値の高いWebサイト情報を他の利用者と共有するサービス
ウ  ブログに貼り付けたボタンをクリックすることで,SNSなどのソーシャルメディア上でリンクなどの情報を共有する機能
エ  別の利用者のブログ記事へのリンクを張ると,リンクが張られた相手に対してその旨を通知する仕組み

解説

(頭の準備体操)

別の利用者のブログ記事を自身のブログで引用した際に,引用したことを引用元(相手)にその旨を通知する機能


ア  コメント投稿サービス
イ  ソーシャルブックマーク
ウ  ソーシャルボタン
エ  トラックバック(正解)

解答

ITパスポート 平成30年度春期 問73

ブログの機能の一つで,ある記事から別の記事に対してリンクを設定すると,リンク先となった別の記事からリンク元となった記事へのリンクが自動的に設定される仕組みのことを何と呼ぶか。

ア  RSS
イ  トラックバック
ウ  バックログ
エ  パンくずリスト

解説

(頭の準備体操)

別の利用者のブログ記事を自身のブログで引用した際に,引用したことを引用元(相手)にその旨を通知する機能


ア  「Webページの見出しやリンク,要約などを定型に従って記述できるフォーマットの総称」(IP24.1.75)
イ  「別の利用者のブログ記事へのリンクを張ると,リンクが張られた相手に対してその旨を通知する仕組み」(IP01.2.69)(正解)
ウ  積み残した作業のこと
エ  「利用者が現在閲覧しているWebページに表示する,Webサイトのトップページからそのページまでの経路情報」(FE27.2.24)

解答 イ