実体験から始める情報講座

ITパスポート講座

★ 猫本 4-04 インターネットの仕組み(その2) ★

※令和4年度の問題より,表記が「ディジタル」から「デジタル」へ変更されたため統一

ITパスポート 令和3年度 問98

インターネットで用いるドメイン名に関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア  ドメイン名には,アルファベット,数字,ハイフンを使うことができるが,漢字,平仮名を使うことはできない。
イ  ドメイン名は,Webサーバを指定するときのURLで使用されるものであり,電子メールアドレスには使用できない。
ウ  ドメイン名は,個人で取得することはできず,企業や団体だけが取得できる。
エ  ドメイン名は,接続先を人が識別しやすい文字列で表したものであり,IPアドレスの代わりに用いる。

解説

(頭の準備体操)

ドメイン名:コンピュータを識別する文字列。IPアドレスの代わりに用いる。(例)yahoo.co.jp,google.com,など


ア  ドメイン名には,漢字,平仮名も使うことができる(日本語ドメイン)。ただし,日本語ドメインはメールアドレスには使用できない。
イ  ドメイン名は,電子メールアドレスにも使用される。電子メールアドレスの@の右側はドメイン名
ウ  ドメイン名は,個人でも取得することができる
エ  ドメイン名は,接続先を人が識別しやすい文字列で表したものであり,IPアドレスの代わりに用いる。(正解)

解答

ITパスポート 令和元年度秋期 問91

ネットワークにおけるDNSの役割として,適切なものはどれか。

ア  クライアントからのIPアドレス割当て要求に対し,プールされたIPアドレスの中から未使用のIPアドレスを割り当てる。
イ  クライアントからのファイル転送要求を受け付け,クライアントへファイルを転送したり,クライアントからのファイルを受け取って保管したりする。
ウ  ドメイン名とIPアドレスの対応付けを行う。
エ  メール受信者からの読出し要求に対して,メールサーバが受信したメールを転送する。

解説

(頭の準備体操)

DNS(Domain Name System):「ホスト名,ドメイン名をIPアドレスに対応させる。」(FE16.2.65)


ア  DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)
イ  ファイルサーバ
ウ  DNS(Domain Name System)(正解)
エ  POP(Post Office Protocol)

解答

ITパスポート 平成31年度春期 問57

DNSの機能に関する記述のうち,適切なものはどれか。

ア  IPアドレスとMACアドレスを対応付ける。
イ  IPアドレスとドメイン名を対応付ける。
ウ  IPアドレスを利用してパケット転送の経路を選択する。
エ  アナログ信号とデジタル信号を相互に変換する。

解説

(頭の準備体操)

DNS:「ホスト名,ドメイン名をIPアドレスに対応させる。」(FE16.2.65)


ア  ARP(Address Resolution Protocol)
イ  DNS(Domain Name System)(正解)
ウ  ルータ
エ  A/Dコンバータ

解答